「 winetobiraの記事 」 一覧
-
-
鮮やかな紫色!?紫ワインがプレゼントに最高におすすめの件
2021/02/21 -未分類
鮮やかな「紫ワイン」が話題 「紫色のワイン」というとみなさんはどんなワインを想像しますか?? 漠然と、ワインってそもそも紫とか黒色に近いような色じゃなかった?? なんていう風に感じますよね。 そう、な ...
-
-
父の日のプレゼント向けワインはたった「3本」から選べ!おすすめの銘柄とは
2020/06/01 -プレゼント向けワイン
父の日にワインをプレゼントしよう! お酒好きなお父さんに、ワインをプレゼントしたい! 父の日は日頃の感謝をお父さんに伝えるイベントです。父の日により大人なプレゼントといえる ...
-
-
【専門家と選ぶ】今注目の南アフリカワイン おすすめ銘柄まとめ
2020/03/22 -ワイン初心者向け記事, 有名ワイン
いまひそかなブームの「南アフリカ産のワイン」とは 昨今、ワインマニアの中で話題になっているワイン産地があります。 それが「南アフリカ産のワイン」です。 みなさん南アフリカのワインと聞くと ...
-
-
直感で選ぶ!送別会・退職祝いのプレゼントに使えるおすすめのワインとは
2020/03/01 -未分類
送別会や退職祝いに贈りたいワインとは 年の瀬や年度末には、転勤や退職などのシーンが追いかけてきます。 特にお世話になった方には送別の品や、退職祝いなどどのようなものをお送りすればいいか悩ましい所です。 ...
-
-
3千円前後までのおすすめ”新世界”シャルドネ
2020/02/24 -未分類
おすすめの「新世界」シャルドネ集めました ワインの国別のおおまかな区分である「新世界」 近年に入り急速に産業として拡大していったワイン産地を「新世界(ニューワールド)」と区分します 新世界の区分に入る ...
-
-
ワインマニア厳選!いま飲むべきスペインワインとは
2020/02/20 -未分類
スペインワインがアツい!今飲むべき本格的なスペインワインのおすすめ ワインの生産国のひとつである「スペインワイン」 スペインワインというと皆さんどのようなイメージをお持ちでしょうか? 情 ...
-
-
【専門家と選ぶ】女子会に使いたい!飲みやすいワイン&本格スパークリングワインのおすすめ
2020/02/15 -甘口ワイン
女子会に使いたい飲みやすいワインまとめました 女子会や女性中心で集まるパーティーや飲み会は、お話も弾んでとても楽しいですよね。 普段は言えないことを言い合ったり、もしくはいつもと違う雰囲気の催しをした ...
-
-
音楽好きや演奏者の方に!楽器&音楽ラベルのワインのすすめ
2020/02/15 -未分類
音楽をやっているあの人に!ワインのラベルで楽しんで欲しい! 音楽を演奏している方にお渡ししたいものとはなんでしょうか?? 音楽を演奏している方と言えば、より音楽にのめり込めばのめり込むほど発表の場や披 ...
-
-
ワイン初心者がまず手に取るべき『カベルネソーヴィニヨン』の厳選ワイン
2020/01/31 -品種別おすすめワイン
カベルネソーヴィニヨンは赤ワインのスタンダード カベルネソーヴィニヨンは赤ワインの基本となる品種です なかなかブドウの品種というと難しい所ですが、ワインの名前を覚えていく中で カベルネソ ...
-
-
生まれ年ワイン 酒精強化ワイン ヴィンテージ(年代)別まとめ
2020/01/25 -未分類
このページでは生まれ年ワインをヴィンテージ別におすすめします 生まれ年ワインを買う前に知っておくべき5つの事 まずは上記の記事をご覧ください その中で、 酒精強化ワイン(甘口ワイン) 予 ...
-
-
ワイン初心者は最初にこれを飲め!厳選おすすめワイン銘柄
2020/01/24 -おすすめ白ワイン, ワイン初心者向け記事
ワイン初心者におすすめのワイン集めました ワインに興味はあるけどどこから手をつけていいのか… という、ワイン初心者の為に ワイン初心者オススメ銘柄を独自に選びました 難しい事は覚えず、まず飲んでみまし ...
-
-
極上の味わい!甘口ワインの代表「デザートワイン」のおすすめ銘柄
2020/01/10 -甘口ワイン
甘口ワインを探している全ての人に ワインって、なんとなく 苦くて渋いものを我慢して飲んでいませんか?? 口コミで評判のワインを買ったけど渋くて飲みづらかった・・・ レストランで試しに赤ワ ...
-
-
【専門家と選ぶ】2千円前後のワイン初心者におすすめの甘口ワイン
2020/01/02 -おすすめ白ワイン, ワイン初心者向け記事, 甘口ワイン
ソムリエと選ぶ、2千円前後のおすすめの甘口ワイン 初心者でも安心!ワインの入り口に甘口ワインを。 ワインを飲み始めたばかりの方、もしくはワイン初心者の方がワインを楽しむための入り口として ...
-
-
2020年を祝う「ねずみ年」干支ラベルのワインとは
2020/01/01 -お歳暮向けワイン
2020年をワインでお祝いしたい 2020年の年初めに、お酒を飲む機会がある方も多いのではないでしょうか。 家族の集まり、友人との集まり、会社での集まりなど、お酒が活躍する機会は多いですね。 そして、 ...
-
-
ソムリエと選ぶ!3千円前後のピノノワールのおすすめワインとは
2019/12/28 -品種別おすすめワイン
専門店ソムリエと選ぶ!一度は飲みたいピノノワールのおすすめワイン 3千円前後で 様々な種類があるワインの中でも、「ピノノワール」というブドウ品種を使ったものは特にワイン愛好家を中心に人気です。 ピノノ ...