ダイソーの100均ワイングラスがすごい件
ここでは100円均一のダイソーが販売する
「うすグラス」という脚なしのワイングラスをおすすめします。
まず冒頭に断言します。
ワイン初心者は全員、このダイソーの「うすグラス」という脚なしのワイングラスを買えと。
とにかく本格派で高コスパ。100円です。
コップなどで飲んでいる人は今すぐダイソーでこのグラスを買って、日々のワインをこのグラスにしましょう。それくらいおすすめです。
ダイソーのワイングラス「うすぐらす」のおすすめポイント① 大ぶりである
グラスが大ぶりになると香りの「立ち」が変わります
100円のダイソーのグラスでその片鱗が楽しめます。
ワインと言うと、その味わいはもとより、香りも楽しみたいところです。
特に香り立ちが豊かなワインには
「ブルゴーニュグラス」という金魚鉢みたいなワイングラスが用いられます。ガウンを羽織った人が薄暗い部屋で傾けているのはこの「ブルゴーニュグラス」です。
ワインは空気と触れることで酸化し香りを放ちます。空気との接触面積が大きい方がその進行は早くなります。香りがグラス内で巡り、より香りを楽しめるわけです。もちろん、ただ大きければいいわけでもなく、理想はワインによって使い分けるということ。
ダイソーの「うすグラス」はボルドーグラスと呼ばれる者に近い形。
こんな感じのグラスの脚がなくなったバージョン的な。
万能・正統派の形状というわけです。
ダイソーのワイングラス「うすぐらす」のおすすめポイント② ダイソーに売ってる
これに勝るものはないと思うんですよね
現状、ダイソーは全国に3,000店舗あるそうです(海外入れると5,000店舗)
当然、ダイソーにもお店の大小はありますから置いてある、置いてないの差はあります。
大きいお店ならたぶん置いてあるはず。
通販で送料かけて買う、ワインショップでまともなワイングラスを買う、これらを否定するわけでは毛頭ありませんが、どっちがラクかは言うまでもありません。
ダイソーの「うすぐらす」は1,500円級のワイングラスと そうそう見分けがつかない
これを言うと、グラスにこだわる人とか、ワイン通の人とか、ソムリエの人とかに滅茶苦茶にたたかれます。
メーカー名はちょっとだけ伏せますが「リー●ル」というメーカーの脚なしワイングラスの「リ●デル・オー」というワイングラスにクリソツなんですねこれ。しかもこのリーデ…大手メーカーのやつは1脚千円以上軽くします。材質も違いますし、淵のそりの部分など違って厳密に見ればその違いが分かりますが、千円、2千円クラスのグラスであれば、私みたいな素人には正直違いがわかりません。
「クソ鼻」「鈍感」「バカ舌」「ステマか」「アクセス数稼ぎか」
そう言われるのも覚悟の上で書きます、というか痛くもかゆくもありません。
ダイソーのうすぐらすはワイングラスの価格破壊やぁ~!!
と言いたくなるクオリティです。
これについて、ワインマニアほどごちゃごちゃ蘊蓄を垂れ流しますが、
そうは言っても、ダイソーは100円ですから
この「100円ですから」にはいろいろありますが
・100円でこのクオリティだし
・大ぶりで香り立ちもいいし
・100円でこんなグラスほかにある?
・それ全国ですぐ買える?
ってところですね。全てが万能。明日仕事帰りに買える。買い物ついでに買える。すごい。ワイングラスの入り口に必ず据えるべきおすすめのワイングラスです。
とにかく、まともなワイングラスがご自宅に無い、とかうっかりスーパーで適当なものを買ってしまいそうな人は、まずこのダイソーの「うすぐらす」から入ってください。いくつか種類がありますが、この脚のない、おおぶりなタイプです。
ダイソーには他にもワイングラスが売っていますが、ダイソー内で売ってる脚のついている見栄えの良いワイングラスよりも、個人的にはこっちの方が圧倒的にいいねって言ってしまうと、さすがにダイソーの人から消されてしまうでしょうか。
ダイソーのワイングラスの「うすぐらす」を使うことで香りの上がり方に差が出てきます。ワインそのものの香りが良く感じられるようになります。
かつ口当たりが薄いので、ワインそのものが流れるような舌触りに感じられるようになります。ガラス面が分厚いと、なぜかもったりした感じがありますが、このダイソーのうすグラスならば1ランク上の雰囲気になります。
大手社のグラスを否定するわけでは決してありません。強調したいのはこれが「100円」であると言うことです。ワインをコップで飲んでる人は、これに今すぐ変えましょう。
間違いなく質感が上がります。
もしこのダイソーのうすぐらすを試してみて
「へぇ、なんか味と香りの雰囲気が変わった気がする。ワイングラスっていいかも。」
と思ったならば、次は大手社の良いワイングラスを買いましょう
ワイングラスの入門編として、また最近ワインに興味のある方への絶対に買うべきワイングラスとしてダイソーの「うすぐらす」をおすすめしたいと思います。
ダイソーの「うすグラス」ならビールもうまくなる気がする・・・
あまりナミナミと注ぐと割れるんじゃないか・・・という心配はありますが、
それでも一人のみであれば気分が上がります。良いビールを買った時は普段と違う雰囲気のグラス、これです。
ジュース+氷だとやはり「割れるんじゃないか」という心配度が上がります。
ビールぐらいにしておいた方が良さそうです。
割れても100円だしね
と言い切れそうな割り切りタイプのおすすめのグラスです。
じゃあどのワインがいいのよ?論
当然、(100円とはいえ)グラスに気合を入れるならば、ワインも気合を入れたいところ。
ここでは筆者の感度ですが、特に香り立ちが豊かで素晴らしいワインをご紹介。
いいグラスで飲みたい、“濃い赤ワイン”の雄「カノンコップ ピノタージュ」
赤ワインであればこのカノンコップのピノタージュというワインを強くお勧めします。
ご予算は5千円強。気合の入った「良いワイン」としてピックアップしました。
高級ワインで感じる、鉄、木樽、コーヒーなどの香りがまじりあったカッコいい香りのするワイン。
グラスにこだわりを持ち始めたらいつか手にしたいマストバイのワインといえるでしょう。
エレガントで女性的。少し背伸びした赤ワイン「クルーガー ピノノワール」
赤ワインに濃くて渋い印象を持っている方にオススメしたいのがこちらのワイン。
ラズベリーやさくらんぼのような香りがあり、また、バニラや原っぱの草のような香りなど、森の中にいるような香りがします。
味わいは決して甘口ではありませんが、果実みが豊かな分抵抗なく飲めることでしょう。
特に女性的な印象を持つワインの一つで、これをグラスと共に抑えておくと「ワインが楽しい気がする!!」とハマること間違いなし。
ワイン単体で3千円ほどのものですが、一度は飲んでみる価値アリ。
⇒amazon.co.jp でクルーガー パーリーゲーツ ピノノワール探してみる
結論:ダイソーのうすぐらすは2つくらいは余裕で持っておきたい「おすすめのワイングラス」
ちなみに私は6個持っています
普段飲みにいいんですよね。脚がついてないから洗いやすいし。
ワイングラスは基本的に単価が張るので、扱いも慎重に、かつ洗うときも慎重に、乾かすときも慎重にという神経を使います。
加えて、割れたときのショックが半端ないです。
普段使いのグラスで1,000円だ2,000円だというのも扱いが雑な私だとびびるんですよね。100円だから使い捨てというワケでは決してないですけど、やはり安心感が違います。割れたときの心の保険としてもこのダイソーのうすグラスを、はじめてのワイングラスとしておすすめします。
ワインにちょっと興味を持ったなら
もしワインに興味をもたれたようでしたら甘口ワインから始めてみてはいかがでしょうか。筆者おすすめの「デザートワイン」というシロップのようなワインをまとめてみました。
辛口でもいいので、漠然と「白ワイン」にご興味を持った方は以下の記事をどうぞ。
特にビギナーの方が入りやすい千円~2千円くらいまでの美味しい白ワインをまとめました。
また、赤ワインについては、その香り立ちの良さの代表と言えば「ピノノワール」という葡萄品種を使用したワインです。
一般的にピノノワールを使用したワインは高級なイメージがありますが、上記はマストと言えるピノノワール銘柄を掲載しました。合わせてご覧ください。