「 winetobiraの記事 」 一覧
-
-
「日本ワイン」はなぜブーム?おすすめの銘柄とその魅力とは
2018/10/30 -未分類
日本で作られる「日本ワイン」が一躍ブームに 近年日本で作られる「日本ワイン」が一躍ブームになっています。 WEBメディアのほか、テレビのニュースのトピックスとしても取り上げられる機会が増えてきました。 ...
-
-
【甘口ワイン】ワイン初心者に絶対飲んでほしい!飲みやすいおすすめの甘口ワインとは
2018/09/30 -おすすめ白ワイン, ワイン初心者向け記事, 甘口ワイン
甘口ワインのおすすめとは?はじめに手に取りたい初心者向けワイン銘柄 ワインをはじめて飲むのであれば、筆者は まずは甘口ワインからはじめよう!! と強くお伝えしたいと思います。 と申します ...
-
-
【都内】ワイン初心者が一人で楽しめる「グラスでワインが飲めるワインショップ」のすすめ
2018/09/30 -ワイン初心者向け記事
ワインを仕事明けに「こっそり」趣味として楽しみたい ワインといえば、興味はあるけれど、なかなか敷居が高そうな印象が強いお酒ですね。 昨今はコンビニを中心に比較的安価なチリ産のワインなどが ...
-
-
ワイン初心者でも簡単に開けられる!おすすめのワインオープナー&ソムリエナイフとは
2018/09/24 -ワイン初心者向け記事
あれ??ワインを開けたいけど…栓抜きじゃダメなの?? いざワインを買ってきたはいいものの、ご自宅で「どうやって開けるんだ…?」とお困りになるのは誰しもが経験をしたことがあるはずです。 & ...
-
-
直感で選ぶ!敬老の日に「ワイン」のプレゼントおすすめ銘柄
2018/09/14 -未分類
敬老の日に贈りたい!おすすめワインを集めました 2017年9月18日は敬老の日です 特に、敬老の日と言えば、お花であったりカードで感謝の気持ちを伝えることが定番ですが、今年は普段より少し豪華に敬老の日 ...
-
-
クリスマスを演出!特別な日におさえるべきオススメ白ワイン3選
2018/08/18 -おすすめ白ワイン
クリスマスにワインを飲みたい!! ここでは、大切な人と飲みたい クリスマスにこれこそは!!と感じる白ワインを3本チョイスしました。 せっかくのクリスマスですから、価格は思い切って3千円台~1万円クラス ...
-
-
女子必見!男性へのプレゼントにおすすめしたいワイン銘柄とは
2018/08/18 -プレゼント向けワイン, ワイン初心者向け記事
男性へのプレゼント向けのワインとは・・・? ワイン好きの男性にプレゼントしたいワインとは何でしょうか? お父さん、彼氏、旦那さん、もしくは退職する職場の人に・ ...
-
-
「ワイン一年生」という本がわかりやすい!ワイン初心者はこれを読め!!!
2018/08/12 -ワイン初心者向け記事, ワイン初心者用書籍
「ワイン一年生」という本がワイン初心者に最高の書籍だった件 「ワイン1年生」という本を買いました 図解 ワイン一年生 (SANCTUARY BOOKS) さて、この「ワイン一年生」はずばり、 ワインの ...
-
-
【5分で選べる】母の日のプレゼントに使える!おすすめのワイン
2018/05/04 -プレゼント向けワイン
母の日にワインを贈ろう!! 母の日にお酒をプレゼントしようという方に向けて このページでは「ワイン」に注目しオススメのワインのご紹介です お酒好きのお母さんや、母の日のディナーの彩りとしてお酒があると ...
-
-
プレゼントに使える!5千円の超コスパのおすすめ白ワイン3選
2018/04/25 -おすすめ白ワイン, プレゼント向けワイン
白ワインをプレゼントしたい人に お祝いやご昇進、なにかの記念にあわせて白ワインをプレゼントしたいという方はたくさんいるはずです。 多くの方がお祝いではシャンパンを代表としたスパークリング ...
-
-
白ワイン品種「シャルドネ」のおすすめワインとは
2018/04/25 -ワイン初心者向け記事, 品種別おすすめワイン
白ワインの女王と言われる品種「シャルドネ」のおすすめワインとは 白ワインを飲む上で、多くの方が目にするのが 「シャルドネ」と呼ばれるブドウの品種です。 シャルドネはワインづくりに用いられる「ワインの品 ...
-
-
ビジネスマンが選ぶべき、接待・贈答用におすすめのワイン銘柄とは
2018/04/12 -プレゼント向けワイン
贈答用・ビジネスで使えるワインとは ビジネスや大切な人へのおつきあいとして、 お酒の中でもワインをお渡しになるシーンも想定されることでしょう。 ワインと言えば高級なイメージが根強くあります。 ビジネス ...
-
-
差をつける!ワインの「モテる」ための3つの雑学と行動とは
2018/04/06 -ワイン初心者向け記事
ワインを『少し』語れるくらいがちょうど良い 皆さんはワインというとどういうイメージがあるでしょうか?? ワインというと大人なイメージや、高級なイメージがありますね。 それゆえ、ワインを普段からたしなむ ...
-
-
お酒がわからない人のための、ワイン好きへのプレゼントとは
2018/03/21 -プレゼント向けワイン
お酒はわからないが、あの人は「ワインが好き」らしい お酒がまったくわからなくてもお目当ての方になにかをプレゼントしたい、そんなシーンは多くあるはずです。お祝い、送別、気持ちなどなど・・・ ...
-
-
ワインビギナーが白ワインに目覚めるための、おすすめ白ワインとは
2018/03/20 -おすすめ白ワイン
白ワインの世界をもっと知りたい! みなさんは白ワインというとどのようなイメージをお持ちでしょうか? あまり普段ワインを飲まれない方、もしくはワインに興味を持たれたばかりの方の多くは 「白ワインはフルー ...