「 winetobiraの記事 」 一覧
-
音楽好きや演奏者の方に!楽器&音楽ラベルのワインのすすめ
2020/02/15 -未分類
音楽をやっているあの人に!ワインのラベルで楽しんで欲しい! 音楽を演奏している方にお渡ししたいものとはなんでしょうか?? 音楽を演奏している方と言えば、より音楽にのめり込めばのめり込むほど発表の場や披 ...
-
ワイン初心者がまず手に取るべき『カベルネソーヴィニヨン』の厳選ワイン
2020/01/31 -品種別おすすめワイン
カベルネソーヴィニヨンは赤ワインのスタンダード カベルネソーヴィニヨンは赤ワインの基本となる品種です なかなかブドウの品種というと難しい所ですが、ワインの名前を覚えていく中で カベルネソ ...
-
生まれ年ワイン 酒精強化ワイン ヴィンテージ(年代)別まとめ
2020/01/25 -未分類
このページでは生まれ年ワインをヴィンテージ別におすすめします 生まれ年ワインを買う前に知っておくべき5つの事 まずは上記の記事をご覧ください その中で、 酒精強化ワイン(甘口ワイン) 予 ...
-
ワイン初心者は最初にこれを飲め!厳選おすすめワイン銘柄
2020/01/24 -おすすめ白ワイン, ワイン初心者向け記事
ワイン初心者におすすめのワイン集めました ワインに興味はあるけどどこから手をつけていいのか… という、ワイン初心者の為に ワイン初心者オススメ銘柄を独自に選びました 難しい事は覚えず、まず飲んでみまし ...
-
極上の味わい!甘口ワインの代表「デザートワイン」のおすすめ銘柄
2020/01/10 -甘口ワイン
甘口ワインを探している全ての人に ワインって、なんとなく 苦くて渋いものを我慢して飲んでいませんか?? 口コミで評判のワインを買ったけど渋くて飲みづらかった・・・ レストランで試しに赤ワ ...
-
【専門家と選ぶ】2千円前後のワイン初心者におすすめの甘口ワイン
2020/01/02 -おすすめ白ワイン, ワイン初心者向け記事, 甘口ワイン
ソムリエと選ぶ、2千円前後のおすすめの甘口ワイン 初心者でも安心!ワインの入り口に甘口ワインを。 ワインを飲み始めたばかりの方、もしくはワイン初心者の方がワインを楽しむための入り口として ...
-
2020年を祝う「ねずみ年」干支ラベルのワインとは
2020/01/01 -お歳暮向けワイン
2020年をワインでお祝いしたい 2020年の年初めに、お酒を飲む機会がある方も多いのではないでしょうか。 家族の集まり、友人との集まり、会社での集まりなど、お酒が活躍する機会は多いですね。 そして、 ...
-
ソムリエと選ぶ!3千円前後のピノノワールのおすすめワインとは
2019/12/28 -品種別おすすめワイン
専門店ソムリエと選ぶ!一度は飲みたいピノノワールのおすすめワイン 3千円前後で 様々な種類があるワインの中でも、「ピノノワール」というブドウ品種を使ったものは特にワイン愛好家を中心に人気です。 ピノノ ...
-
ソムリエ監修!クリスマスに飲みたい、おすすめの赤ワインとは
2019/12/17 -プレゼント向けワイン
ソムリエ監修!クリスマスに飲みたい赤ワイン3選出 クリスマスといえば、街もイルミネーションが輝き、とても楽しい気持ちになりますね。家族やお友達ともお酒を飲む機会が増えてくるシーズンでもあります。 さて ...
-
生まれ年ワインを買う前に知っておくべき5つの事
2019/11/23 -プレゼント向けワイン, 生まれ年ワイン
生まれ年ワインを贈りたい、その前に ワインの贈り物としてピンと思い浮かぶのが 「生まれ年ワイン」や「記念年ワイン」でしょう。 長い時を経てきたワインはさぞおいしいはず…と考える事でしょう。 何よりわか ...
-
ワインの格付けチェックごっこをやるためのコツ!すぐ選べるおすすめ銘柄
2019/11/21 -未分類
自宅や飲み会で出来る!なんちゃって格付けチェックごっこワイン編 飲み会やパーティーのネタに使ってみよう「ワインで出来る格付けチェックごっこ」 一度はやってみたいのが、TVでも話題になっている格付けチェ ...
-
ボジョレーヌーボーよりこれを買え!2千円で世界感が変わるおすすめワイン
2019/11/20 -ワイン初心者向け記事
ボジョレーヌーボーが解禁 2019年は11月21日 木曜日! 2019年11月第三木曜日は、フランス・ボージョレ地区の新酒である「ボジョレーヌーヴォー」が解禁されます。 スーパーやコンビニエンスストア ...
-
ワイン初心者がワインバーに行く「前」に必ず行くべき!ワインが飲めるお店(大阪編)
2019/11/16 -ワインが飲めるお店
ワイン初心者は「ワインバー」に行くべき?? 結論から言えば、いきなりワインバーに行くべきではありません。 さて、この記事はワインバーにあこがれをもつ、ワイン初心者の方へ向けての記事です。 ...
-
南アフリカワインを楽しもう!カルディの象のラベル「バランス」がおいしい
2019/10/27 -未分類
ラグビーW杯で注目!南アフリカワインが美味しい ラグビーW杯2019で日本VS南アフリカ戦が大いに盛り上がりました。 そんな中で注目されているのが「南アフリカ産のワイン」です。リーズナブルで非常におい ...
-
ワインのご紹介・お仕事のお問い合わせ
2019/10/16 -未分類
運営者と運営メディアについて 主に3メディアの運営(名義は別)にて運営をしております ※25年1月:各種、規模感が大きくなったため費用感含め、追記をしました。 お問い合わせをいただきました中、申し訳ご ...